ROAD TO 7

swipe

1

Lostbelt

永久凍土帝国 アナスタシア

[ 獣国の皇女 ]

Re:Discover

2

Lostbelt

無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング

[ 消えぬ炎の快男児 ]

Re:Discover

3

Lostbelt

人智統合真国 シン

[ 紅の月下美人 ]

Re:Discover

4

Lostbelt

創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ

[ 黒き最後の神 ]

Re:Discover

5

Lostbelt

神代巨神海洋 アトランティス

[ 神を撃ち落とす日 ]

Re:Discover

6

Lostbelt

星間都市山脈 オリュンポス

[ 神を撃ち落とす日 ]

Re:Discover

7

Lostbelt

妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ

[ 星の生まれる刻 ]

Re:Discover

8

Lostbelt

黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン

[ 惑星を統べるもの ]

Flashback
Lostbelt

Re:Discover

2

無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング

[ 消えぬ炎の快男児 ]

ミツカ

アンタは漢だよ。

Fesill

炎の剣こそファンタジーの始まり サーヴァントで 津田さんで スルトとして 物凄く欲しいキャラクターです。

OO

「輝く様を見ない」と言っていたオフェリアが最後に「此処に輝け」と言ったその姿に涙しました。 大好きです。

フローヴァルト

どんなに寒い道筋だって 誰にも手が届かなくたって 私たちは誇りある戦乙女との縁を、ただ笑いながら抱いていこう。…

スカディ様ぁぁぁああああ

スルトのせいで3000年もの間、増えて繁栄することを諦めていたスカディ様がスルトを倒した今ならばと、希望をもた…

黒橡 がんた

彼には本当に泣かされました……未だに心に残る小さな棘です

裁太郎

TAaさんの描く柔らかい絵柄に惹かれています、そしてこの、Load to7のイラスト! シナリオ中ではカルデ…

ママ

こればかりは涙を禁じ得なかった…

あああああ

あああああああ

ダイキ

マシュと友達になったのに😭

だびんち

感動した

蓮華

オフィリアちゃーんって終始叫んでたの思い出すわぁ。 最期のシーンは最高だった。 あれ泣けん人おるの?って思った…

藤丸立香

ナポレオンを見た時にかっけぇ!!ってなって 途中も面白い男だしかっけぇ!!ってなって 最後に泣きながらかっけぇ…

nike

ゲルダどうか幸せになってくれ。クリア後礼装、好きです

Si

すき

オギャー

なんやかんやいってオフェリアちゃんのことを思ってるコヤンスカヤちゃん地味に好きなのわいだけなんでしょうか…、普…

ふぉーう

ゲルダちゃんの最後が、、、もう儚すぎて泣ける。攻略したらそこの異聞帯が消滅すると分かってながら前を進む主人公達…

リラ

オフェリアは独白もストーリー内の行動も全て好き。等身大の女の子なんだろうなって伝わってくる感じが。

フラート

もう、最期が、、、。

ラビットアリス

ゲルダちゃんの最後の終わり方が最高に好き過ぎるもうこれでここの異聞帯が一番好きって感じもう最高ありがとうござい…

リリィ・アヴァロン

殺そうか、愛そうか その二つの選択肢のみ与える女王様。とても好きでした。国を統べるものとして素晴らしいお方でし…

可愛すぎて死にました😇

acher

bbbbbbbbbb

aaa

aaaaaa

10

マシュ——

アルトリア大好き

普通に可愛い💕 女王としての意地や人を愛するという気持ちに心を打たれた。 決戦の時も残り魔力が少ない中、主人…

ウオくぃんh

very good

ゆの

もう漢の中の漢って感じでめっちゃかっこよかった!!

Dyuray

誰もが知る英雄ナポレオンはイメージのままで本当に心強く感じました。

A

ぴょーん。

オフェリアいい子でしたーナポレオンを引いたすぐあとでこれですからもうサイコーでしたオフェリアもギャグ枠で再登場…

たまご

ストーリー後半はずっと興奮と感動しっぱなしでした。大袈裟かもしれんけど人生変えてくれてありがとう。これからも大…

つくしちゃん

ゲルダは慈愛の心を持つか弱い少女。可愛い。間違いなく、「ヒーロー」にとっては守るべき対象だ。カルデア一行は少な…

世界救います

たくさん言いたいことはあるけど、とにかくオフェリアはとても素敵な女性だった。また違う場所で、違う立場で会いたい…

北条氏時

ロシアではあまり感じなかった世界を滅ぼすことの重荷をオフェリアで知った。彼女が守ろうとした世界を滅ぼすのだから…

シゲルソンとエレーナのくだり気になりすぎてマテリアルと本買って読んだ

檸檬

とくにないんだなぁ〜

政宗

まさに「消えぬ炎の快男児」。常に頼りになる男。 オフェリアを口説く時とスルト戦でキメるところのギャップが良い。…

ミナト

ワイトもそう思います、が流行った時期なので、スルトもそう思います、ってコラ画像作った思い出があります。

みかづき

ぴょーん 最後、泣いちゃったな

ウエハース

いまだに黒魔術は使われてます

紫央

ゲルダちゃんかわいいいいいいい!!!!と叫び、スクショしまくりながら進めてたら最後切なすぎて泣いた。 間に合わ…

北山俊太朗

敵で出会った時はすごく手強くて、一番宝具がやっかいでした。

フロッグマン

ぴょーん あんなにも悲しくて可愛らしい最後ってありますか?????

アズライト

異聞帯を消すことでいなくなることが分かっているキャラと関わることの残酷さを感じて辛かった。 風にさらわれるよう…

数多

願いに応えた消えぬ炎の快男児。 シビれるほどカッコよかった。

のまり

他人のために自分にアレを施すところで泣きました…… まじで生きていて欲しかった…

美しい女性

オフェリアを退去にさせるには早すぎるほど魅力的なキャラクターでした(;;)

ばー

シグルドカッコ良すぎる!

えこ

主人公を勇気づけたりする役割と思いきや主人公たちがやっていることの惨さをその健気で純粋な生き様で際立たせる役回…

わかもと

いちばん好きな章 悲しさの裏に愛がひしめいてるところが好き オフェリアの幸せをどれだけ祈ったことか…

y

まさに英雄、人類史の中で一番熱い男! 消える間際まで仕事を果たした仕事人。カッコ良かった!

こんなことになるならゲルダちゃんを好きになりたくなかったけど、やっぱりゲルダちゃんを好きになれて良かった

イルカサマー

へけ

ムニエル

俺が黒幕だ

るるっく

ぴょーん……

生の桃缶

主人公の背中を無意識に押したりするのかなと思いきや、二章でやっていることの惨さをすごく直接的に伝えてくれる役割…

生の桃缶

ちょっと主人公を勇気づけたりする役割と思いきや主人公たちがやっていることの惨さをその純粋さで際立たせる役割とは…

みずき

オフェリアが魔眼を使うところが最高でした(´;ω;`) もっとマシュとしゃべったりして欲しかったな……

aiki

無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング

SUNNY

在跳躍的時候,腳步著不了地面了

神ッッ!

これを神と言うべき

Mashu

Senpai,we did our best....

真昼奇跡

どうしてがオフェリア死んでいた?なぜだ

蛍花

アンデルセン先生推しとしては心にダイレクトアタックなネーミング、健気で勇敢な生き様...最後までクリア時の涙を…

リキ

一緒に旅をしたかった。マシュとお茶会をしてほしかった。

私の魂はここに置いてきました

めぎつね

オフェリア

オフェリアの希望になる為に、声なき声に応えたナポレオンと、希望を受け取って大令呪を使用したオフェリアのあの一連…

みみ

藤丸やマシュがどんどん『普通』を忘れていかざる得なくなるなかで、あれだけ初回で嫌味な新所長が愛され天使ゴッフに…

砂糖

強くて聡明でさいごまでキリシュタリア様のことを想っていたオフェリアが好きです。マシュとのふれあいももっと見たか…

117

わあう

蒼燕

ぴょーんの一言で、 FGOストーリー初泣きしました…… あれはアカンよ…………

オタク

LOVE IS POWER!!!

くるみ

このロストベルトは一生忘れない。今までのストーリーで1番泣いた記憶がある。もう全員が幸せになってほしかった。オ…

カレールー

大令呪を発動して逝ってしまった美しい現代の戦乙女。 マシュと2人で紅茶と茶菓子を片手に語り合ってて欲しかった……

サーモン

最後のシーン見たときの衝撃は凄かったな… ぴょーんってお前ほんとこれウッッッッ!!!(死亡)

Sakura

Quando Napoleão utiliza o seu Noble Phantasm para defen…

ツェラー

社長も大好きなワルキューレが実装。気づいたら三体分それぞれ聖杯を入れ、スキルマにしてました。今では絆15にアペ…

凛音

ゲルダ好きだ

ともり

ブリュンヒルデを引いたときからシグルドとの再会を果たす時を待ち望んでいたので本当に……良かった………

赤猫

最初は「シグルドなんで目赤いんだろう?」「カルデアスリラーナイトでは一人称『小生』だったような...」って思っ…

オプリチェリ

あれは反則だろ……。

たるる

ただただ2章ははみんなに幸せになって欲しい……

こいん

オフェリアがちすき

R

オフェリアは美しかった。

おれ

傍にいてくれ

はんぺん

切なく、儚く、そして綺麗な人と世界と物語だった

K

終盤のゲルダちゃんのシーンを描写が大好きです。この文章のためだけに二章があったのかというくらい。

しゃーりん

一番身近で一番守りたい尊い者の在り方のようで、その実額縁の奥に収まっていたような、そんな印象の子でした。笑顔が…

アルクラ

ナポレオンがいなければ成し遂げられなかったと思う

スルト

オフェリァァァァァァ!!

きのこん

ほんとにこの子には幸せになって欲しかった・・!!

みな

シグルドとの運命がちょっと悲しかったけどあれはあの関係だからこそいいのかなとも思っていて…スキ

ゴリラリゴ

ストーリー進んでなくて話が分からない時くらいにYouTubeで攻略してる人見てて、『オフェーリアァァァァァァ』…

しき

シグルドもブリュンヒルデもだいすきだから楽しみにしてたらオフェリアがかわいくて.........あんまりにもか…

風華

負傷差分は良い文明

なっつん

魔眼使うところでガチ泣きした。最初はクールそうと思ったけど好きな人のために頑張れる素敵な女性でした。生きのびて…

オフェリアの鯖になりたい

オフェリア…死んでほしくなかった…良いストーリーだった…泣

かなで

ぼろぼろ泣きながら画面見つめてた、オフェリアさんの恋もマシュとの会話も本当に尊い輝きを見せてくだり感謝しかない…

どこかの星の誰か

夜ボーダーの上でブリュンヒルデちゃんとお話しした時に「ありがとう」って言われたのが忘れられない。 マスターの私…

みゃべ

オフェリアの大令呪発動シーンめっちゃよかったしできるなら疑似サーヴァントとして召喚されてほしい…けど最後のゲル…

すあま

君がこれから、どこへまででも、高く遠くに翔んでもまた戻ってこられる、そんな世界を作り直すよ。約束。

桐生

FGO史上最も記憶に残ったラストシーンだった あの消える一瞬の美しさは忘れられない……

おこち

蒼銀の時から好きなのでブリュンヒルデとシグルドが出てくる異聞帯だ!とわくわくしていましたが、敵対することがこん…

ヒロ

マジで…当時も今も大好きなキャラです。 ぴょーんはだめだす…(語彙力)

カザ

ひたすらにシグルドとブリュンヒルデとのやりとりにドキドキしながら見守ってました

蒼猫虎

ナポレオン が凄くカッコイイです!

彼とイレーナ

痛みの中で思い出すのが「イレーナ」の事なのがなんとも… イレーナについて気になった方はホームズの幕間をぜひ。 …

ねほ

女子会とか開いてマシュちゃんとかとおしゃべりしてほしい。

ain

一度は協力した相手が、敵になる。彼女は彼女の世界を守ろうとしているだけで、それもこの先の世界を続けるために余力…

ナオキ

初めてクリプターの死に直面して、敵としては許せないところはあったけど、切なさをとても感じた。 後、アーニャ、…

もも

スルトくんの迷惑で不器用で純粋すぎる愛が忘れられません…

なごなご

儚さと芯の強さを兼ね備えた女性。 彼女の最大の見せ場だった、《輝け、私の大令呪》のシーンは胸熱でした! 一方で…

結弦

スルトが出てから小生という一人称が出てから鳥肌が立ちました

ぷちと

スルト君ぇ…

Greed

The moment when Sutur is down

ワッフルきゃっと

シグルドはCMで最初に見た時から好きで、これ絶対シグルドじゃん、ブリュンヒルデの夫だと思っていました。 それ…

ベッドマン

この結末が正しかったのかどうか、何もわからない中で、助けにきてくれたサーヴァントのためにも、カルデアの仲間のた…

ゆきち

好きなサーヴァントがたくさんいる中で初めて「推し」だと言えるキャラクター、シグルドに出会った章でした。 元々蒼…

FatefulBlowi

彼は宝具を使用中に亡くなりました...

FGO 大好きオバサン

シグルドが自分を取り戻し立ち向かっていくシーンが印象的。 また、消えて行く世界の子供達が切なくて、でも少し希望…

FGO 大好きオバサン

シグルドが自分を取り戻し立ち向かっていくシーンが印象的。 また、消えて行く世界の子供達が切なくて、でも少し希望…

うえ

初めて宝具5になった配布以外の金鯖。やっとスカディ様引けたのでバリバリ活躍してもらおう!

との

シトナイちゃんの登場でテンション上がった! 門脇舞以さんの声とマッチしててもうサイコーでした😭👏✨可愛かっ…

ユキ

2016年に実装されて長い間マスターやサーヴァント(愛する者特攻のキャラ)たちをシグルドだと認識し続け、やっっ…

陸名まこと

『ぴょーん』 剪定され消える時のゲルダのあの行動には泣きました。 そして、その後、クリア報酬でいただいた「花園…

陸名まこと

「輝け、輝け、輝け! 私の……!」 「此処に輝け、私の──大令呪──!」 代償が術者の生命と言われている大令呪…

あい

シトナイちゃんに一目惚れ。 そしてやっぱり最期。素敵なシナリオありがとうございました。

ぽよ

ゲルダちゃんがかわいかった‥ オフェーリアの最後もめちゃくちゃ感動しました!

薬缶

イリヤの擬似サーヴァント登場に驚き喜びました。 最後のぴょーんが……ぴょーんが……

薬缶

イリヤの擬似サーヴァント登場に驚き喜びました。 最後のぴょーんが……ぴょーんが……

みう

優しい優しい誰も何も○したくなかった女神様。 貴女の愛で今も私達は戦っていけています。ありがとうございました。…

みう

日曜日が嫌いな、優しくて哀しくて真面目な何処へも踏み出せなかった「普通の」女の子。 優しい貴女の異聞帯での葛藤…

最後のシーンがとても印象的で、フォウくんを真似て跳んだ後に感じた風が春の芽吹きを感じる暖かい風であり再び大地に…

milky

約四年経った今でも色褪せることなく、最後の慟哭とその後のモノローグが心に焼き付いています。 「一人の少女が憂い…

みう

声なきオフェリアの助けを聞き届け、何処にも踏み出せなくなってしまったオフェリアに希望の可能性の虹をかけた人。 …

るり

無知だった北欧のお話、人物の関係性、そして今、一番好きなブリュンヒルデちゃんに対して興味を持つきっかけがシグル…

みう

ブリュンヒルデが私達が待ち焦がれた北欧の大英雄シグルド。 蒼銀のフラグメンツの時から、ずっとずっとお待ちしてい…

みう

蒼銀のフラグメンツから、ブリュンヒルデのシグルドへの強く激しく優しく深い燃え盛る様な「愛」に打ちのめされていま…

けた

今後も異聞帯の王との問答が楽しみだ、と心底期待させてくれるに足る最後でした。 優しすぎるスカディの叫び、願いを…

けた

規格外の存在達が等身大の自分たちのような人々と同じように悩みながら生きてきた姿に心を傷めました。 そんな哀しい…

レイン

オフェリアちゃんの過去と鯖との契約に至るまでの話が凄い印象に残っています。キリ様に対して寄せる思いの所もすごく…

ばんちょ

物語後半の後半までスルトに支配されてしまっていたけれど、ブリュンヒルデへの変わらない愛、そして最期にオフェリア…

ぺふとますく

ゲルダちゃんの最後のジャンプが印象的でしたね…クリア報酬の概念礼装の詳細を読んでさらに泣きました。あとはシトナ…

ミルダ

やっぱり最後の場面に感動😭

アコ

オフェリアの最期が辛かったのが強烈に印象に残っています。

風月

はじめは危険な男という印象しかなかったけど、倒した後の独白で一気に情緒をぐちゃぐちゃにされたキャラクターです。…

燈色

可能性の男が最後に残してくれた言葉がとても印象に残りました。何事も実行しなければ、叶うことは絶対にありませんも…

燈色

メモリアルイラストで拝見した時から気になっている存在でしたが、金髪碧眼に加え、無垢な少女という自分好みの性格に…

mr

命が尽きる間際にマシュとの会話を通して自分が恋をしていた事に気付くオフェリアが切ない。 魔術師としてもクリプタ…

月鐘夜空

2つ目の異聞帯攻略。人間の数が神によって管理された世界で、異聞帯のマスターとして立ち開かったオフェリア。クリプ…

月鐘夜空

2つ目の異聞帯攻略。人間の数が神によって管理された世界で、異聞帯のマスターとして立ち開かったオフェリア。クリプ…

コヒー

蒼銀では霊基を変化させられて最後を迎えてしまったけれど、LB2ではシグルドと共に敵を打倒していてとても感動しま…

橘花 葵

「大切な後輩だものね」 今際の際、敵対したカルデアのマスターに対する優しい言葉がとても印象に残っています。 も…

かさね

ボロボロになった姿を見たときの絶望感が凄かったです…また失ってしまうのかと…

緋概

第2部1章の時はまだ気になる人物ではなかったけど、2章では最終的にちゃんと芯のある良い人じゃん!!と興味がわき…

モギタ

1番最後のゲルダがジャンプするシーンが本当に綺麗で切なくて、クリアしてそのままぼろぼろ泣いてしまいました。今回…

サーペリア

元々蒼銀のフラグメンツのファンであり、ブリュンヒルデのファンでした。北欧というキーワードが解放され、史実でも大…

偽麦茶

異聞帯スルトの救われなさがとても印象に残っています。自分を見つけてくれたオフェリアにその恩を返したい、彼女のた…

蒼衣海子

オフェリアの覚悟と最期が本当に痛かったです。もっとマシュと沢山話をして欲しかった。少しでも普通の女の子として、…

月鐘夜空

2つ目の異聞帯攻略。人間の数が神によって管理された世界で、異聞帯のマスターとして立ち開かったオフェリア。クリプ…

月鐘夜空

2つ目の異聞帯攻略。人間の数が神によって管理された世界で、異聞帯のマスターとして立ち開かったオフェリア。クリプ…

霧音

言うまでもなく、序盤から最後まで一人の男として戦って、オフェリアを想い続けたのが凄く切なかったです。私はナポレ…

アリス

推しの一人であるホームズがシグルド(スルト)の襲撃で負傷したときの差分がたまらなかったです。後半でちょっと回復…

もすもす

ダ・ヴィンチちゃん一緒にカルデアの頭脳として、また、頼れる戦力として見ていたのに序盤で消滅の危機に陥ったのは本…

黒セイバー

やっぱり大砲は「漢の浪漫」だ!! かっこよすぎ(´;ω;`)(/;꒳​;\)( ´・ω・`)( ˙༥˙ )

徒々兎人

当時は新しい拠点もなく、逃避行状態でシャドウ・ボーダーまで奪われたという絶対絶命の状況下で現れた皇帝陛下が一気…

ゆきんこ

ムニエルさんめ~

ツインテール

最後の空を見上げるシーン。なんて哀しくて優しい物語だろうと泣いた。

エル

神も人間に恋をするというのがよかったです…好きな女の人を守りたい好きだからあんな行動をしてしまったんやな……で…

Iidoyo

最初は側がシグルドであり精神的には奴だったわけだけれども。 それでも奴を倒しに行く姿はかっこよかった覚えがある…

ドヨダヨ

やっぱりスカディかなぁ… シグルドとかブリュンヒルデも印象には残っているんだけど 主人公の「異聞帯攻略」とスカ…

メジロ

ゲッテルデメルングに出てくるキャラクター全てが“純粋な想い・願い”で戦っているのが印象的でした。

モツ

ロシア異聞帯で一つの世界を終わらせたという恐ろしさ、葛藤がどうしても残って、精神的にボロボロな状況の中、新たな…

yu

ゲルダの最後のシーンが印象的でした

エカテリーナ

北欧異聞帯に入って速攻でシャドウボーダーにシグルド(スルト)に乗り込まれるはバリツで対応するも敗れて両断される…

藤堂

ロシア異聞帯でもそうだったが現地民との交流は空想樹切除後を考えるとキツいものがありますね。北欧異聞帯は幻想的で…

藤堂

オフェリアとマシュとペペさんで恋バナに花を咲かせながらお茶会をする、有り得たかもしれない光景を見てみたかった

北の湯

恋を得て、恋だけしか得られなかった。恋を止められず、炎も止められなかった。炎しか持っていなかったのに、恋を得た…

リョウ

シグルドが復活したときに、スルトから宝具で守ってくれたところがシビれました!

めぐり

魔眼で逸れてしまった部分を魔眼で掴み直した、素直で生真面目な人だと思っています。女子会見たかった。

ゆき

綺麗で優しい箱庭感とシナリオのギャップが(>_<)

れいん

3000年の間、人の数を一定に保ちながら北欧を守ってきた女王スカディ。長くは生きられない人達がいることは正直納…

オフェリアァァァァァ

スルトの恋心を知ってからストーリーを見返すと純情すぎて爆笑した

clover

ゲルダの最後のシーン、文章からその景色が目に浮かぶようで印象的でした。

Juno

ゲルダの最後は異聞帯の人物の中でも最も印象に残っています。あのぴょーんがどうしても忘れられません。最後だけは自…

おみ

なんかよくわからないけど一番鳥肌たった男のロマン砲

☆ミルキィ☆

スルト君、オフェリアめっちゃ好きで気に掛けてるし めっちゃよく気が付いてる辺りは良い男なんだけど。 台詞と行動…

Kazu

第2部1章『アナスタシア』に引き続きの登場。 新章が公開されると、新しい衣装で登場するので、実装は意外と早いの…

ミオ

ゲルダちゃんの最後のシーンがとても印象に残ってます。

緋林檎

暖かな風、春の訪れと共に地に足を付けることなく消えてしまった女の子。優しい貴女を忘れることはないでしょう。

しょうゆ

オフェリアの眼帯姿がかわいい

サイ

オフェリアの女の子特有の感情の揺れや クリプターとして、そしてキリシュタリアへの使命感や恋心を画面越しに観てい…

紫陽花

どうして、こんなに好奇心が旺盛な子がロストベルトにいるんだろうとストーリーを通して凄く思っていた。後、人々が自…

餃子

ブリュンヒルデとシグルドが漸く会えたと思うととても感慨深い。

楓夏

初登場からずっと好きなキャラクターで、ゲルダちゃんの最後のシーンが辛すぎて次の日期末テストだったんですけどゲル…

青珠

オフェリアの真っ直ぐな所に魅力を感じます!LB2で現界したナポレオンがオフェリアに惚れたのがよく分かります。 …

もの

ゲルダちゃん最後のシーンがいつまでも忘れられず、心に残っています

六月

ゲルダの最後のシーンのぴょーん!と暖かな風を受けたところがとても印象に残っています。寂しいですが、暖かみを感じ…

無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング

  • 1

    感想投稿

  • 2

    内容確認

  • 3

    完了

思い入れのあるキャラクター

選択してください

  • マシュ・キリエライト

  • レオナルド・ダ・ヴィンチ(ライダー)

  • シャーロック・ホームズ

  • フォウ

  • ゴルドルフ

  • ムニエル

  • ゲルダ

  • ナポレオン

  • シグルド

  • ブリュンヒルデ

  • シトナイ

  • オフェリア・ファムルソローネ

  • スカサハ=スカディ

  • スルト

  • ワルキューレ(オルトリンデ)

  • ワルキューレ(ヒルド)

  • ワルキューレ(スルーズ)

  • タマモヴィッチ・コヤンスカヤ

名前※12文字以内で入力してください

あなたの異聞帯の思い出

【注意事項】
画像は自由にお使いいただいて結構ですが、以下の行為は禁止させていただきます。
作品のネタバレを含む悪意ある使用・営利、広告宣伝目的での使用・作品のイメージを棄損させるような使用・公序良俗に反する使用・その他株式会社アニプレックスが不適切であると判断する使用
これらに該当する行為があった場合には、投稿を削除させていただく場合がございます。

プライバシーポリシーをご確認、同意の上
「投稿」ボタンを押してください。

みんなのコメントを読んで、
Lostbelt No.2を一緒に振り返ろう!

Xの投稿文について、改変せずそのまま投稿してください。改変した場合、抽選対象外となる可能性がございます。

X SHARE CAMPAIGN

期間中、Twitterにも感想をシェアしていただいた方の中から抽選で300名さまに第2部 第2章「Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング 消えぬ炎の快男児」のメモリアルイラストのポストカードセットをプレゼントいたします。

詳細はこちら»

期間中、Twitterにも感想をシェアしていただいた方の中から抽選で300名様に第2部 第2章「Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング 消えぬ炎の快男児」のメモリアルイラストのポストカードセットをプレゼントいたします。

  • ※特設サイトからTwitterにも感想をシェアしていただくことによって応募完了となります。
  • Twitterの投稿文について、改変せずそのまま投稿してください。改変した場合、抽選対象外となる可能性がございます。
  • ※当選された方にはFate/Grand Order公式Twitterアカウント@fgoprojectより、4月15日(金)ころに発送先登録フォームのご案内をDMにてお知らせいたします。
  • ※キャンペーン期間後も投稿はしていただけます。

応募要項

【賞品内容】

抽選で300名様に第2部 第2章「Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング 消えぬ炎の快男児」メモリアルイラスト ポストカードセット

【応募期間】

2022年3月30日(水)~2022年4月10日(日) 23:59

【応募資格】

以下の条件をすべて満たす方。
①Twitterのアカウントをお持ちの方。
②Fate/Grand Order公式Twitterアカウント@fgoprojectをフォローしている方
③日本国内にお住まいの方で、かつ賞品のお届け先が、日本国内の方
④未成年の場合、親権者等の法定代理人の同意を得ている方

【当選発表・賞品発送】

応募期間終了後、抽選の結果ご当選された方にはTwitterのダイレクトメッセージにて発送先登録フォームのURLをご案内いたします。
ダイレクトメッセージに記載のURLより発送先登録期間内に賞品の発送先をご登録ください。
発送先登録期間は2022年4月15日(金)~2022年4月22日(金)23:59となります。
締め切り間近は回線が混み合う可能性がありますので、ご登録はお早めにお願いいたします。
また、入力情報に誤りがあった場合は、2022年4月22日(金) 23:59までに、お問い合わせ窓口(https://www.aniplex.co.jp/support/user.html)の(6)その他サービスについてのお問合せを選択していただき、「キャンペーン名」「当選URL」「氏名」「修正項目」「正しい内容(または修正内容)」のご連絡をお願いいたします。
アクセスが集中した場合、ダイレクトメッセージでのご連絡が遅れる場合がございます。
また、ご応募条件を満たしていない場合はダイレクトメッセージが届かない場合がございます。
賞品の発送は、2022年5月上旬を予定しておりますが、都合により多少前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。発送前の事前連絡の予定はございません。

【ご注意】
・本キャンペーンはパソコン・スマートフォンからのご応募となります。機種によってはご利用できない場合がございます。フィーチャーフォンからのご応募はできません。
・インターネット接続料および通信料はお客様のご負担となります。
・賞品の交換・換金・返品・転売・譲渡等(オークションへの出品を含む)、および当選権利の譲渡等はできません。
・本キャンペーンは、当社都合により中止・変更となる場合があります。
・Twitterの特性上、任意の第三者がTwitterの記事を引用し投稿することがあります。
・本キャンペーンはTwitterおよびTwitter社とは関係ありません。
・抽選方法、応募受付の確認・結果に関するお問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンサイトの利用・利用停止、もしくは不能による損害(各種Webサービスのサーバダウン等による損害も含む)について、当社は一切責任を負わないものとします。
・本キャンペーンに関するいかなるトラブル・損害(直接・間接の損害を問わず)が発生したとしても、当社は一切責任を負わないものとします。
・本キャンペーンについての投稿を含むお客様のTwitter上での投稿内容やこれに関わるお客様と第三者との間に生じたトラブルについて、当社は一切責任を負わないものとします。
・本キャンペーンのご応募または当選権利が無効と当社が判断した場合であって、これに関連してお客様に損害が発生したときも、当社は一切責任を負わないものとします。

<ご応募が無効となる場合>
下記の条件に当てはまる場合は、ご応募が無効となり、抽選結果が返信されないことがございます。
・Twitterアカウントを非公開設定にしている場合。
・不適切な言葉等がツイート文・プロフィール・アカウント名などに含まれている場合。
・キャンペーンツイートのテキストを改変し、ツイートした場合。
・Twitter社以外の第三者が作成したアプリやツールを介してツイートを行った場合。
・プロフィール、ユーザー名、自己紹介、画像などを設定していないアカウントにてご応募された場合。
・開設直後で、上記に当てはまるアカウントにてご応募された場合。
・その他、Twitterの利用規約等に反する不正な利用があった場合。

<当選権利が無効となる場合>
・当選発表までに Twitterアカウントを削除された場合。
・当選発表までに公式アカウントのフォローを解除された場合。
・CP応募時から当選後の発送先登録完了までの期間に、Twitterのアカウント名を変更された場合。
・不正なアカウント(架空アカウント、他人のなりすましアカウント、同一人物による複数アカウントなど)を利用して応募があった場合(Twitterの利用規約等に反する場合を含む)。
・発送先登録期間内に賞品の発送先登録が完了していない場合。
・同一世帯、同一住所で複数回ご当選されている場合。
・ご登録いただいた発送先情報の内容に虚偽または不備があった場合。
・お客様の住所が不明・長期不在・連絡不能等で賞品をお届けできない場合。
・その他、ご応募に際して不正な行為があった場合。

【個人情報の取り扱い】
お客様から取得しました個人情報は、賞品の発送・提供、お客様からのお問い合わせへの対応のために利用させて頂きます。
これらの業務の委託に必要な範囲で委託先に提供する場合を除き、お客様の承諾なく第三者への提供はいたしません。その他、プライバシーポリシーをご覧ください。

【お問い合わせ】
Fate/Grand Order Road to 7
感想投稿プレゼントキャンペーン窓口:
https://www.aniplex.co.jp/support/user.htmlの(6)その他サービスについてのお問合せからご連絡ください。
※メール返信までにお時間を頂く可能性がございます。あらかじめご了承ください。

Lostbelt

2

無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング

[ 消えぬ炎の快男児 ]

THE GOOD FELLOW OF EVERLASTING FLAME

Scroll

通信エラーが発生しました

大変申し訳ございません。ページを読み込み直すか、少し時間を置いて本サイトを閲覧、または投稿してください。

Over the Lostbelt Now we look back at Lostbelt No.7